契約学習を支援するメディア「契約ウォッチ」、ドラマ仕立てで契約リスクを気軽に面白く学べる動画「恐怖系契約バラエティー 破滅へのカウントダウン」第一弾を限定公開 ~10分程度で契約にまつわる失敗事例やリスクの学習が可能~
株式会社LegalOn Technologies(本社:東京都江東区 代表取締役執行役員・CEO:角田望、以下LegalOn Technologies)は、契約学習を支援するメディア「契約ウォッチ」にて、ドラマ仕立ての動画「恐怖系契約バラエティー 破滅へのカウントダウン」を限定公開しました。これにより、日常で発生している契約リスクを、気軽に面白く学ぶことができます。
▼詳細はこちら「恐怖系契約バラエティ 破滅へのカウントダウン」
https://keiyaku-watch.jp/video/category/keiyaku-risk/
この度、LegalOn Technologiesでは、契約学習を支援するメディア「契約ウォッチ」内で、ドラマ仕立ての動画「恐怖系契約バラエティー 破滅へのカウントダウン」を限定公開しました。動画は、企業で起こりがちな契約トラブルをドラマ化したパートと、弁護士による分かりやすい解説の二部構成になっています。10分程度の動画となっており、短時間で気軽に契約リスクを学ぶことができます。
■ドラマ動画「恐怖系契約バラエティー 破滅へのカウントダウン」限定公開の背景
契約審査や締結に関わる担当者が、契約トラブルを回避し、企業の事業成長を促進していくためには、契約リスクを正しく認識していただくことが必要だと考え、動画を制作しました。多くのユーザーが、気軽に楽しく学びつつも契約の重要性に気づけるよう、ドラマ仕立ての動画として限定公開をしました。
■限定公開中の動画(2023年6月現在)
- 大手企業の契約書ひな形なら安全でしょ?編
- 締結後に契約書を見返す必要なんてないよね?編
- 発注書だから読まなくて大丈夫?編
■動画視聴方法
https://keiyaku-watch.jp/video/category/keiyaku-risk/
上記の登録フォームに必要事項を入力して送信していただきます。動画視聴を申し込み後、申し込み時にご入力いただいたメールアドレス宛にメールが届きます。受信したメール本文内に動画視聴用のURLとパスワードが記載しておりますので、パスワードを入力してご視聴下さい。
弊社プライバシーポリシーに同意の上、送信ボタンを押すことで、様が要求した情報のご提供、その他弊社製品・サービス等のご紹介、弊社のセミナー等のご案内を目的として、本フォームから送信された個人情報を弊社が保管・処理することに同意したものとみなされます。お客様はこれらの情報共有をいつでも停止できます。情報提供の停止方法およびお客様の個人情報を保護するための取り組みにつきましても、弊社プライバシーポリシーをご確認ください。また、ダウンロードコンテンツに関する利用規約に同意の上、送信ボタンを押してください。
LegalOn Technologiesでは、今後も弁護士の法務知見と最新のテクノロジーを組み合わせ、企業や法律事務所などの契約審査業務の品質向上、効率化を支援するとともに、法務業務における課題を解決するためのソリューションの開発、提供を行ってまいります。