You are accessing LegalOn Technologies’Japan corporate site
Continue to Japan corporate siteContinue to Japan corporate site
Go to US websiteGo to US website
ニュースリリース
AI 契約審査プラットフォーム「LegalForce」、片岡総合法律事務所と提携開始 決済・金融分野で使用可能な契約書ひな形と解説を搭載
株式会社LegalOn Technologies、 中小企業の社長が抱える様々な悩みを解決するための新メディア 「ちょこっと弁護士Q&A(略称:ちょこ弁)」をリリース
AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」、 東京商工リサーチの「AI技術を用いた契約書レビューサービス 有償アカウント導入企業件数調査」で3年連続No.1を獲得!
LegalOn Technologies 「2023 Japan IT Week秋」に出展 2023年10月25日(水)~ 2023年10月27日(金)幕張メッセにて開催
US向けAI契約レビュー支援ソフトウェア「LegalOn Review」、 法務担当者の契約書作成を支援する「LegalOn Templates」をリリース ~米国の法務における、契約書作成の効率化を実現~
AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」、 独占禁止法の観点で契約書の注意すべきポイントが把握できる 「独禁法チェッカー」がフランチャイズ契約に対応開始 ~独禁法に抵触するおそれの確認にかかる情報収集の労力や時間の軽減を支援~
株式会社LegalOn Technologies、法務担当者向けに体系的に法務学習・知識取得ができる オンライン法務学習支援サービス「Legal Learning」をリリース
LegalOn Technologies 福岡拠点開設に伴い、九州地方の展示会に初出展 10/10、11に開催されるDX分野九州最大級の展示会 「第1回 バックオフィスDXPO 福岡’23」に出展
LegalOn Technologies、福岡拠点を新設 拠点開設を記念し、「法務DXフェスタ in 福岡」を10月19日(木)に開催
AI 契約審査プラットフォーム「LegalForce」、松田綜合法律事務所と提携開始 医療・製薬分野で使用可能な薬機法対応の契約書ひな形と解説を搭載
LegalOn Technologies、9/27(水)~9/29(金)開催の 「法務・知財 EXPO」に出展! ~同時開催の「カイシャのミライカレッジ」内のバックオフィストレンドセミナーに 代表取締役執行役員・CEO 角田望が登壇~
LegalOn Technologiesとアグレックス、契約業務DXにおける協業開始 ~AIを活用した「契約業務バックオフィス支援サービス」の提供で、 契約業務全体の最適化・効率化を実現~
LegalOn Technologies、法務担当者向けにオンライン動画学習支援サービス「Legal Learning」を10月2日にリリース~弁護士講師による企業法務を体系的に学べる動画や仕組みで、法務組織の強化を支援~
法務省による弁護士法第72条に関するガイドライン公表に伴い、 契約書レビューサービス導入社数No.1*を誇る「LegalForce」から 月額税込9,900円で利用可能な小規模企業者向け AI契約書チェックツール「LFチェッカー」が登場!
9月8日(金)11時~「ChatGPT×Back Office Conference」をオンライン開催 LegalOn Technologies × 日本マイクロソフト × マネーフォワード × RevComm共催イベント
AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」、 「ChatGPT」APIを活用した「条文修正アシスト」機能が英文契約書審査に対応開始 ~英文契約書の審査にかかる手間がさらに軽減され、契約審査の効率化をサポート~